井の中の蛙大海を知らず

戒めBlogです。

レストア

ご無沙汰様です。

最近の私はレストアにハマっていまして、油まみれの日々を過ごしています。

f:id:kouta_west_tokyo:20210118175946j:image
f:id:kouta_west_tokyo:20210118175934j:image

まずは、去年の12月上旬に1992年モデルのARAYA Muddy Fox をGet!してレストアからカスタム!!

現車状態も良く、サラっとコミューターに変貌させたら欲しい方が出てきてしまい、売却の流れ!

また、26inchのMTBが欲しいなって思ったら、なんと!

f:id:kouta_west_tokyo:20210118180552j:image
f:id:kouta_west_tokyo:20210118180641j:image

1982年モデルARAYA Muddy fox をGet!!

こちらも状態が良くハンドル周りを交換し、僕の愛車の1台として乗っています。

初めてのサンツアーボスフリー!

バラして掃除してグリス入れてオイル垂らして、かなり調子が良く楽しいレストアになり、これから少しづつカスタムしていこうかと思ってます。

f:id:kouta_west_tokyo:20210118181339j:image
f:id:kouta_west_tokyo:20210118181243j:image

そして、1982年のARAYA Muddy fox を乗り回していると、何かのご縁かYAMAHA MOTO Bikeのレストアからカスタムの依頼が!

朽ち果て具合が半端ないモトバイクだったけど、固着部品が少なく助かったですね。

でも、固着部品予想でフリーホイールは無理だなと思ってましたが予想通りの固着!

後、ドライブ側クランクコッターピンが固着してましたね。

フリーホイールは壊して、コッターピンは探して、まずは乗れる様にレストアから入ります。

レストア終了したら、カスタムに

移行しますか。

 

 

 

ジャンク品

最近、中古の家具や電化製品を売っているお店に中古の自転車用品が多く見られる様になりました。

僕は、暇を見つけては、自転車用品のチェックをしに中古販売店に足を運んでます。

良い物は、なかなか見つからないけど掘り出し物は、たまにあったりします。

f:id:kouta_west_tokyo:20200707142817j:image

おっこれは使えそう!ってな感じで見つけたのは、ミノウラのフロンキャリア。

Amazonとかでも新品で7千円でお釣りくる価格で売られてますね。

僕は中古品店で欠品有りジャンク品として500円で購入しました。

取付金具が全て欠品!キズだらけ!

500円なら納得できました。

でも500円、取付は困難でした。

写真では、ミノウラのキャリアの上に着いているラックは、もともと装着されていたラックをミノウラのキャリアと合体させました。

このミノウラのキャリアは、アクスルから取付るタイプで、一応ディスクブレーキも対応らしいが、安い為なのか進化する自転車に対応しきれないのか、作りが雑な感じも見受けられ、頭を悩ます原因でもありました。

やはり、高級なサーリーなどのラックやキャリアなどBIKEメーカーを問わず取り付けできる様になってるのが、逆に理解できますね。笑

まず、悩んだのはフォークのダボ穴位置とキャリア側の穴位置とアクスルからの取付構造に疑問を感じて考えた結果

f:id:kouta_west_tokyo:20200707144958j:image

ミノウラのフロントキャリアは真ん中から分割できるので20mmのアルミチャンネルを使いキャリア上部を広げました。

すると、アクスル側の取付が斜めにならずスムーズに負荷無く取付できました。

上部にアルミチャンネルが見えてしまうので、純正のラックを取付ると、どことなく高級品なフロントラックに見えてきます。笑

そして、フォークダボ穴の問題点f:id:kouta_west_tokyo:20200707145815j:image

電気工事用のステンレス片穴サドルバンド28パイ1ケ48円

フォークが27パイ楕円形

ステンレス片穴サドル28パイも楕円形

チューブに潜らせてジャストフィット!

f:id:kouta_west_tokyo:20200707150241j:image

そして、1番の高級品パーツSIM Worksで購入したDaruma for Connection Rod 950円かな?を使い、家に眠っていた何かの部品であったアルミロッドを使いキャリアの固定が上手くできました。

f:id:kouta_west_tokyo:20200707150753j:image

そして、キャリア本体の水平を取り

ラックの出入りをバランス良くし完成です。

ラックとキャリアを分割してタレ下げのパニアバックをのせ、上からラックで止めても良し!

フックで引っ掛けるタイプのバックでも良し!

かなり、積載量は上がったと思います。

ただ、重いですね。笑

まぁ、サーリーのナイスラックも重いと思いますけど、値段からして心は軽いです。笑

f:id:kouta_west_tokyo:20200707151656j:image

そしてハンドルは、サーリーのOpenBAR アップライズ40mmハンドル幅666mmに変更しました。f:id:kouta_west_tokyo:20200707151941j:image

それとなく、旅ができる様に愛車が出来つつあるが、まだ大海を知るタイミングが掴めません。

パニアバック購入をし、形から入り、いつの日か大海を知りに行こうと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

Short or long

MTBやBMX又はPISTなど沢山なカテゴリーがある中で、セッティングに困るのがSTEMですよね。

コンプリートを購入し、純正STEMの突き出し長に困ったりします。

特にBMXなどSTEMの形状や長さなどで

かなり悩まされたりします。

 

f:id:kouta_west_tokyo:20200506112400j:image

 

今回、新しく購入したBOMB TRACK ARISE2のSTEMを純正STEMからNITTOのSTEMへ交換してみました。

純正STEMは、実寸85ミリ突き出し長

NITTOのSTEMは実寸60ミリの突き出し長。

ちなみに、トップチューブ長は

522ミリ(素人計り)です。

背丈168センチ腕の長さ短めの

僕には、85ミリ突き出し長のSTEMが長く感じていて25ミリ短くしてみましたが、ギア比の兼ね合いもありフロントホイールを上げやすくなった感じがありました。

未舗装路を走行するにあたって、フロントホイールを上げるシーンは、多々ありますよね。

ハンドルを引き上げやすくするには、身体に少しでもハンドルが近い方が良いと思い近づけてみました。

実際に未舗装路を走行して、バイクコントロールがしやすくなった感はありましたよ。

緊急事態宣言が延長になった今

セッティングを見直すのも良いかもね!

 

 

Refresh Ride

緊急事態宣言の中

皆さまは、どうお過ごしでしょうか?

僕は、新しく購入したBOMB TRACK ARISE2の仕様を少しだけ変更し

リフレッシュサイクリングをしてきました。

 

f:id:kouta_west_tokyo:20200420151740j:image

 

多摩川沿い土手を調布第5堰あたりまで

軽くペダルを踏んできたのですが

メインルートは、土手下の未舗装路です。

土手上の舗装路は、散歩やロードバイクの人達で賑わってて(それも問題あるね!)土手下は、未舗装路なので人々が少なく逆に走行しやすかったです。

仕様変更内容は...

 

f:id:kouta_west_tokyo:20200420152917j:image

 

リアのコグを大きくしただけ

チェーンリング42t

純正品コグ17t

ギア比2.47

今回、購入したコグは

SURLY カセットコグ20t

ギア比2.10

にしました。

ARISE2は、シングルフリー仕様なので

そのままインストール!

別売SURLY シングルスピードカセットスペーサーも買わずに取り付けできました。

ARISE2の純正品コグとSURLYのコグのカセットフリーボディ側の厚みが一緒なので、悩む事無くサクサクっと取り付けできました。

ギア比2.10

まぁペダル軽い

トップスピードも無い

が、未舗装路での走行は

楽ちんでしたね。

ある程度の未舗装路勾配もヘッチャラ

これなら、林道の未舗装路でも充分に楽しめるギア比かなと自分の中で思ったりしちゃってます。

 

未舗装路でペダルを踏むのを止めず

路面の凹凸を手脚の関節で緩和しながらスピードに乗せる感じを身体に覚え込ませる乗り方も自分の感じで出来たと思っているが、まだまだでしょう。

ちなみに、タイヤは前後700x35cから700x 40cに変更してあります。

タイヤメーカーによって、もう少し太いタイヤをチョイスできるかも知れませんが、ARISE2は40c辺りが限界値だと思います。

 

人々の密集を避けて下さいとか

色々あって外にも出かける日も少なくなってると思いますが、やはり運動しないと免疫力も下がり、リフレッシュしないと心も病んでしまいそうで

僕は、サイクリングに出かけてしまいました。

でも、好き好んで未舗装路を走行しているから人との密集は、土手上より避けられた方だと思っています。

まぁリフレッシュもできたので

燻り始めるまで自粛します。

 

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりです。

皆様、お久しぶりです。

スマホが壊れてバックアップ復元もできなく

途方に暮れ、放ったらかしにしたblogでしたが

適当にIDを入れたら、復活しました。

前回の記事から途方になく月日は経ちましたが

また、blogを復活させます。

blogを更新していない月日に

なんと!Bomb Track 2台目を

"購入"してました。

f:id:kouta_west_tokyo:20200414103342j:plain BombTrack ARISE2 シングルスピードですが、多段化する事もできます。 また、詳しくは後日にUPしますね。 今日は、blog復活をご報告って事で ★★★追記:ただ今、日本国内はもとより全世界で 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) の猛威と恐怖に混乱しています。 このblogを読んでいただいている皆様も 同じ心境であり、野外での活動を制限されていると思います。 早期の終息を願い、また皆様と野外で集まれる様に願うばかりです。 皆様も、どうか身体の体調には気をつけて下さい。 また、健康で逢える日を願っています。★★★

Custom

久々のBlog更新

遅い梅雨入りから、まだ梅雨明けしない

日々を皆さまは、どうお過ごしでしょうか?

僕は、愛車Poteroza号をCustomして

梅雨を乗り切ろうと、まだ明けぬ梅雨を過ごしています。

f:id:kouta_west_tokyo:20190716215156j:image

なんと、off-road drop bar に取り替えました。

その他の変更箇所は、タイヤとステム

リアディレイラー、ブレーキ周り、シフターです。

ケージの位置も変更し、かなりカッコよくなったと自分では思っている次第です。

ハンドルは、SALSA bikesのwoodchipperをセレクト、下ハン広めでトレイルでは楽に踏めるポジションになると思い購入。

ステムは、drop barにする為に純正より短く

up riseしてる物を考えて選んだのは

f:id:kouta_west_tokyo:20190716231906j:image

Nitto UI-12 突き出し60mm

そして、ブレーキとシフターを

GEVENALLE CX1 10sにしました。

f:id:kouta_west_tokyo:20190717042734j:image

GEVENALLEのブレーキレバーは

ワイヤー引きなので

ディスクキャリパーも前後ワイヤー引き用に

交換です。

f:id:kouta_west_tokyo:20190717043123j:image

ノーマルは、油圧式ディスクブレーキ

でしたが、ワイヤー引き式に交換しても

ブレーキタッチが多少変わっただけで

ブレーキの効き具合は油圧式と

ほとんど変わりません。

ちなみに、ディスクキャリパーは

SHIMANO製です。

そして、タイヤも変更

純正で装着されていた

KENDA FLINTRIDGE 700x40c ワイヤービートからWTB RESOLUTE 700x42c ケブラービートに変更

f:id:kouta_west_tokyo:20190717044016j:image
f:id:kouta_west_tokyo:20190717044041j:image

画像を見て分かる様にサイズupしても

まだ、フレームとフォークには余裕があるので

もう少し太いタイヤを入れてみたいですね。

タイヤサイズを太くして直進性が悪くなるかと思いきや、タイヤ自体が軽くなったので

逆に直進性が増した様にも感じます。

そして、1番難儀だったリアディレイラー(変速機)は、当初では純正で装着されている

SHIMANO DEOREをGEVENALLEのサムシフターで変速する予定でしたが、どうにも上手く変速できませんでした。

リアディレイラーのセッティングを何度もしてみても上手く変速できず、無い脳ミソをフル活動させサムシフターのワイヤーの引きしろとDEOREの可動域が違う事に気づき、SHIMANO XTに交換して変速してみると

段飛び変速も無く、1速から10速まで

確実に変速できました。

f:id:kouta_west_tokyo:20190717045611j:image

やはり、相性なのでしょうか?

原因がよくわからないので、もっと勉強してみます。

f:id:kouta_west_tokyo:20190717050329j:image

ライザーbarからdrop barに変更して

だいぶ様変わりしたBOMB TRACK ARISE GEARED

僕的には、かなりカッコよくなったと思います。

Customしたら乗りたくて仕方ないです。

早く梅雨明けろ!!

 

 

 

One after the other

平日の激務を慰労する為

無計画なCyclingを決行!

要は、何処に行くかも決めずに

家を飛び出しました。

f:id:kouta_west_tokyo:20190413223546j:image

我が相方Poteroza号 BOMB TRACK

ARISE GEAREDに跨りペダルを踏み

何処へ行こうかと模索しながら

暖かい陽気に誘われて

多摩川沿いに向かいました。

そこで、舗装路とトレイルを交互に乗れる

あの場所を思い出し、ペダルを踏むリズムを

早めました。

f:id:kouta_west_tokyo:20190413224757j:image

街を越え着いた先は、多摩市の里山

知ってる人も多いと思いますが

短いトレイルコースが数本ある

あの里山です。

ここは、トレイルコースが短いが

舗装路を挟みつつ、近くに別のトレイルコース

があると言う中々の楽しい地域

まさに、舗装路とトレイルを交互に乗れる

場所なんです。

f:id:kouta_west_tokyo:20190413225702j:image
f:id:kouta_west_tokyo:20190413225731j:image

f:id:kouta_west_tokyo:20190413230805j:image
f:id:kouta_west_tokyo:20190413230736j:image

f:id:kouta_west_tokyo:20190413231303j:image
f:id:kouta_west_tokyo:20190413231214j:image

陽気も良いせいか、気持ち良かったですね。

所々にタイトなトレイルもあって

楽しかったっす。

f:id:kouta_west_tokyo:20190414001758j:image

本日の総距離は、約72キロメートル

中々な程、ペダルを踏めたと思います。

今日のCyclingは、特に反省点とかも無く

良い感じでトレイルも攻めれたと思います。

 BOMB TRACK ARISE GEAREDは

ホイールサイズが700c

僕の選んだフレームサイズは、Sサイズ

ホイールベースも短めなのですが

小回りが利きにくいのです。

このトレイルは、名物とは言いませんが

下りで難しいヘアピンカーブがあります。

700cのホイールベースが短い

ARISE GEAREDだと攻略が難しいのですが

身体の状態を起こしフロントはイン側にベタ

リアタイヤをロックして滑らせ

Bikeを倒し曲がる。

こんな、感じで攻略しました。

f:id:kouta_west_tokyo:20190414095855j:image

街から山へ、山から街へ

交互にペダルを踏めるのは

 BOMB TRACK  ARISE GEARED

ならではです。

175000円(税抜)で決して

安くは無いですが、それだけの

価値が ARISE GEAREDには有ります。

直進性も良く、荷物も積めて、トレイルも

乗れるのは、お得感を

かなり感じるはずです。

僕のBlogでは、伝えきれないと思いますが

実際に手に取り乗ってみれば

解ってもらえると思います。

 BOMB TRACK正規輸入代理店の

W-LINEさんでは、ショップさんの

協力もへて試乗会も開催してるみたいです。

HPをチェックして、 BOMB TRACKを

体験するのも良いですね。

是非、チェックして体験して

みて下さい。

http://www.w-linedistro.com/